この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年05月20日

【新商品】\天然真鯛の旨味まるごと/瀬戸内の天然真鯛で贅沢なスープを作りました!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

瀬戸内の美味しい天然真鯛でクラムチャウダーを作りました!

化学調味料不使用!鯛の出汁がうまい!!
天然真鯛の身がゴロゴロはいった贅沢スープです!


瀬戸内天然真鯛チャウダー
旨味の多い瀬戸内海産の天然真鯛の身と真鯛の鯛骨スープをたっぷり使用しました。
もちろん化学調味料は不使用でお子様も大好きな風味に仕上がっています。
お好みであらびきコショウやパルメザンチーズをふりかけてお召し上がりください。
トーストはもちろんパスタやドリアでお召し上がりいただきたい一品です。

https://sanuki-toukaiya.com/?pid=159592417




新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)  
  • LINEで送る


2021年02月21日

【新商品】\イカと野菜の旨味!/栄養たっぷりのおいしい煮込み料理できました!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。




瀬戸内海産コウイカを使用して玉ねぎ、しめじ、パプリカと一緒にトマトソースで煮込みました。
そのままでも美味しく頂けますが、パスタはもちろんごはんと混ぜてとろけるチーズをのせてオーブンかトースターでチーズに焦げ目が少しつく程度加熱して食べるのもおすすめです。
材料はイカと野菜なので、250gのボリュームで157kcal♪ 栄養たっぷりです!



コウイカのトマト煮込
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=157558720




新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン






吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 09:00Comments(0)作ってみた

2020年10月07日

レンジで温めるだけ!絶品鯛めし作りました!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。



今年は新型コロナウイルスの影響でイベントが中止になっておりますが、例年イベントで当店の鯛めしが大変好評いただいてます。
そんな美味しい鯛めしをご家庭で簡単に味わって頂きたくて、レンジで温めるだけの鯛めしを作りました!
外袋を取って内袋はそのままレンジで3分30秒~4分温めていただくと、美味しい鯛めしができる商品です。

鯛めし
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=151120587



新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 12:00Comments(0)作ってみた

2020年10月02日

上質なちりめんでご飯のお供を作りました!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。



上質で新鮮なちりめんじゃこを、京風、讃岐風の2つの味で炊き上げました!
上品な味で山椒の利いた「京風」と、甘辛い味でご飯に合う「讃岐風」の2種類のちりめん山椒を食べ比べできるセットです。
渡海屋のちりめんは、伊吹島はもちろん瀬戸内海産の上質な物の中から見た目だけじゃなく私どもが納得出来る物だけを使用しています。
ご飯のお供におすすめの佃煮です!是非食べ比べてみてください!

ちりめん山椒 食べ比べセット
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566012



新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 10:00Comments(0)作ってみた

2020年09月08日

旬のマダコで洋風おつまみ作りました!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。



タコバジルは、瀬戸内海産のマダコとオリーブオイル、バジル等のハーブや香辛料で味付けしたイタリアンな商品。
お子様からご年配の方まで幅広い皆様に大人気です♪
トマトやモッツァレラチーズと一緒に召し上がって頂くと大変美味しく頂けます。
そのまま食べても、パスタにしても美味しいのでぜひ、どうぞ!

タコバジル
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566011



新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン






吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)  
  • LINEで送る


2020年05月31日

新商品「サワラのタタキ」販売開始!レビュープレゼントキャンペーンも開催中!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

新商品「さわらたたき」を発売いたしました!



タタキと言えばカツオが有名ですが、香川県や岡山県など瀬戸内では「サワラのタタキ」も食べられています。
「サワラのタタキ」は、身が引き締まっていながらも柔らかく、臭みがなくさっぱりとした味です。
ポン酢やにんにくと一緒に、シンプルに塩だけを少しつけても美味しくお召し上りいただけます。



自家製のアンチョビを作るときにできる魚醤(ナンプラー)を使用した特製タレに一晩漬けこみ、その後、冷風乾燥機で半日乾燥後、バーナーで全体を炙り冷水につけます。



水分をふき取り真空包装後、急速冷凍して完成したのがこちら!



そのままお召し上がりいただいても美味しくしただけますがカツオのたたきのようにポン酢や塩で頂くといっそう美味しくいただけます。
店長はにんにくのスライスと岩塩の組み合わせがお勧めです。


さわらたたき
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=151178930




さらに!レビュー投稿でもれなく「さよりの丸干し」プレゼントキャンペーン開催中です!
渡海屋オンラインショップでご注文される際に、商品到着後にレビューを書くとお約束頂きましたお客様には、もれなく旬の「さよりの丸干し」をプレゼントいたします。
ご希望の方は、備考欄 に「商品到着後にレビューを書く」とご記載下さい。
ご注文いただいた商品に同梱してお届けいたします。







吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 12:00Comments(0)作ってみた

2020年05月21日

おうち時間応援します!新商品同時販売開始!レビュープレゼントキャンペーンも開催中!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

新商品を発売いたしました!

サヨリのフライ
香川県産のサヨリを開いて片面に同じく香川県産の鰆のすり身をつけフライにしました。 トースターで加熱すると美味しくいただけます。
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=150708801



サヨリのフライ
香川県産の鰆のすり身を100%使用した天ぷらです。 かまぼこ屋さんじゃなく魚屋が作った天ぷらいかがでしょうか?
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=150708709


レンジで簡単!お子様も大好きな鯛めし発売いたしました!

鯛めし
レンジで温めるだけの鯛めしを作りました! 外袋を取って内袋はそのままレンジで3分30秒~4分温めていただくと、美味しい鯛めしが完成です。
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=151120587



さらに!レビュー投稿でもれなく「さよりの丸干し」プレゼントキャンペーン開催中です!
渡海屋オンラインショップでご注文される際に、商品到着後にレビューを書くとお約束頂きましたお客様には、もれなく旬の「さよりの丸干し」をプレゼントいたします。
ご希望の方は、備考欄 に「商品到着後にレビューを書く」とご記載下さい。
ご注文いただいた商品に同梱してお届けいたします。







吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 12:00Comments(0)作ってみた

2020年04月28日

あまりの美味しさに子どもたちもびっくり!ご自宅で簡単にプロの味を再現!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

鯛の干物」を使った鯛めしの作り方をご紹介いたします。
自宅の炊飯器を使って本格的な美味しい鯛めしができるので、是非お試しください。

お子様がおかわりしたくなる!
みんな魚が好きになる美味しさです!




● 鯛めしの作り方

■材料
鯛干物」1枚 (1000~1300円)
米:三合
水:600~650ml
みりん:大さじ 2
酒: 大さじ 2
醤油: 大さじ 1
塩:小さじ 1弱
だし昆布: 適量
オリーブオイル 少々
鯛の出汁汁(炊飯器の目盛まで入れてください)
具材:にんじん・ごぼう・あげ


①鯛の干物を焼き、身をほぐしておく。



②鍋に水600~650mlとアラを入れ出汁を取る。
 (1~2分沸騰させて火を止める)
  ※出汁は冷ましておく


③米をといで冷ましただし汁と④を炊飯器に入れる。
 (炊飯器の三合の目盛まで入れてください)


④みりん、酒、醤油、塩、だし昆布、オリーブオイル 少々を入れる。
※上品な薄味です、お好みでみりんや昆布の量を調整してください。

⑤具材を入れて炊飯器のスイッチを入れる。


⑥炊き上がったら、①を混ぜる。
美味しい鯛めしの完成です!






まるごと贅沢な白身の王様「真鯛の干物」
http://sanuki-toukaiya.com/?pid=140708492

素早く加工し、冷風乾燥器で絶妙の乾き具合に仕上げることで、味が凝縮し、魚本来のうまみたっぷりの干物ができました。
ご飯と一緒に炊いて鯛めしにしたり、そのまま焼いても美味しく召し上がっていただけます。






吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2020年03月25日

無農薬レモンと瀬戸内海産いりこを使用「瀬戸内檸檬酢大豆 」!食べるいりこお買上げの方にブログ読者限定プレゼント実施中!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。


健康や美容で注目されている「酢大豆」を香川県のフジカワ果樹園のエコファーマー栽培れもんを使用して作りました。
栄養たっぷり!瀬戸内海産のいりこ、大豆、レンコン、ゴボウ、キクラゲ、にんじん、切り干し大根、ショウガが入った美味しい酢大豆です!
【オススメの食べ方】2合のご飯に檸檬酢大豆1袋を混ぜるとおいしいお寿司になります。


瀬戸内檸檬酢大豆
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=141186019



高松のお客様も大歓迎!
食べるいりこをお買い上げの方「ブログを見たよ」で
「瀬戸内檸檬いりこ」をプレゼント中。



父母が浜へお越しの際はぜひお立ち寄りください
ご試食もたくさん用意して皆様のお越しをお待ちしています。





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近く!お近くに来られた際は是非、お立ち寄りください。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 12:31Comments(0)作ってみた

2019年03月13日

渡海屋の酢大豆

こんにちは!仁尾の渡海屋です!

健康や美容で注目されている「酢大豆」を香川県のフジカワ果樹園のエコファーマー栽培れもんを使用して作りました。

栄養たっぷり!

瀬戸内海産のいりこ、大豆、レンコン、ゴボウ、キクラゲ、にんじん、切り干し大根、ショウガが入った美味しい酢大豆です!
ぜひ、ご賞味ください。


インターネットでも販売しております!
http://sanuki-toukaiya.com/?pid=140708492


吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?
かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近く!お近くに来られた際は是非、お立ち寄りください。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
map→ https://goo.gl/maps/4EQgN4nWVv62   
  • LINEで送る


Posted by 渡海屋 at 09:00Comments(0)作ってみた