この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2023年09月12日

\美味しさと栄養を手軽に!/サクサクでまるごと食べても苦くない!瀬戸内の極上いりこのご紹介

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

まずは、そのまま食べて欲しい!
\苦くない!上質いりこです!/



渡海屋では伊吹島でとれたカタクチイワシを素早く釜茹で乾燥されたものを、厳しく2段階選別した上質ないりこのみを使用しています。
鮮度がよく質の良いいりこは、出汁を取るだけでなく、そのまま食べてもおいしいのです。
品質に自信があるからできる、頭から食べて美味しいまるごといりこ。
まずはそのまま、まるごとどうぞ!

食べる大羽いりこ
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071




人気No.1!最高級いりこの贈り物


当店一番人気の食べるいりこ×5袋をセットにしました。
最高の出汁はもちろん、料理やおやつとしてそのまま召し上がっていただける、最高級いりこです。
大切な贈り物に、ぜひご利用ください!

伊吹島食べる大羽いりこ詰め合わせ
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566083



新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン




吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2023年02月23日

同じ伊吹いりこでも、品質に違いがあります!当店のいりこを自信を持ってすすめる理由!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

伊吹いりこだからどれも同じでしょう?そう思っていませんか?
実は、同日に同じ場所で漁獲されたいわしでも、獲れた時間帯や、その後の加工で味が全然違ってきます。


写真の上半分は加工後すぐで、下半分は日数が経過した写真です。
美味しい銀付きいりこは①と⑥だけ。一見綺麗に見えるものも、時間が経つと痛んでいます。



弊社ではちゃんといりこの目利きができる職人が信頼できる網元の製品の中から厳選したものをさらに手作業で選別して、品質にバラツキがないように常に心掛けて製造しております。
だから、生臭さや苦味がなく、そのまままるごと食べられるのです!

食べる大羽いりこ(伊吹いりこ)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2023年02月14日

【煮干しの日】2月14日は美味しい「にぼし」を食べて元気に過ごそう!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。


今日は2月14日。バレンタインデーでおなじみですが、実は「煮干しの日」でもあります。
煮干しを食べて元気になって貰おうという記念日です!
煮干しは栄養も豊富で体にも嬉しい食材。
さらに、鮮度がよく質の良い煮干しは、出汁を取るだけでなく、そのまま食べてもおいしいのです。

\渡海屋の煮干しは苦くない!/

渡海屋の煮干し(イリコ)は、伊吹島を中心とした瀬戸内海でとれたイワシです。
瀬戸内海は塩分濃度が低いため、身が柔らかく出汁が出やすい特性があります。
またイリコの原料となる「カタクチイワシ」は、夜の間は海底でじっとしていてエサは食べない事から朝早く獲れたイワシ「腹ペコイワシ」は雑味が少ないのです。


まずは市場に集まった伊吹島すべての網元の物から状態のいいものを厳選。
1段階目の選別で1番重要で気が抜けない作業。「見た目・香り・味・感触」を丁寧に確認し長年網元としてやってきた経験から朝獲れであろうと思われるイリコを探し出す。その後自社に持ち帰り熟練の職人がすべて手作業で2段階目の選別をかけて袋詰めを行います。


販売するまでの保管方法は酸化を防ぐため、冷凍保存を徹底しています。
※伊吹いりこは食塩のみを使用して製造しています。酸化防止剤不使用です。


食べる大羽いりこ
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071




新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年08月27日

同じ伊吹いりこでも、品質に違いがあります!当店のいりこを自信を持ってすすめる理由!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

伊吹いりこだからどれも同じでしょう?そう思っていませんか?
実は、同日に同じ場所で漁獲されたいわしでも、獲れた時間帯や、その後の加工で味が全然違ってきます。


写真の上半分は加工後すぐで、下半分は日数が経過した写真です。
美味しい銀付きいりこは①と⑥だけ。一見綺麗に見えるものも、時間が経つと痛んでいます。



弊社ではちゃんといりこの目利きができる職人が信頼できる網元の製品の中から厳選したものをさらに手作業で選別して、品質にバラツキがないように常に心掛けて製造しております。
だから、生臭さや苦味がなく、そのまままるごと食べられるのです!

食べる大羽いりこ(伊吹いりこ)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年07月27日

香り豊かな出汁で毎日の食卓をより美味しく!伊吹島産大羽いりこ

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。


伊吹島でとれたカタクチイワシを素早く釜茹で乾燥、厳しく2段階選別した上質なイリコのみを使用しています。 品質に自信があるからできる、頭から食べて美味しいまるごとイリコ。 2022年、新物いりこの美味しさを体感してください。

【2022年新物】食べる大羽いりこ(伊吹いりこ)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071



極上いりこが入ったギフトセットはこちら!

【送料込】伊吹島食べる大羽いりこ詰合せ
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566083

【送料込】食べる煮干し詰合せ
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566085




新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年07月24日

同じ伊吹いりこでも、品質に違いがあります!当店のいりこを自信を持ってすすめる理由!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

伊吹いりこだからどれも同じでしょう?そう思っていませんか?
実は、同日に同じ場所で漁獲されたいわしでも、獲れた時間帯や、その後の加工で味が全然違ってきます。


写真の上半分は加工後すぐで、下半分は日数が経過した写真です。
美味しい銀付きいりこは①と⑥だけ。一見綺麗に見えるものも、時間が経つと痛んでいます。



弊社ではちゃんといりこの目利きができる職人が信頼できる網元の製品の中から厳選したものをさらに手作業で選別して、品質にバラツキがないように常に心掛けて製造しております。
だから、生臭さや苦味がなく、そのまままるごと食べられるのです!

食べる大羽いりこ(伊吹いりこ)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年06月28日

【2022年新物入荷】伊吹島産大羽いりこ!そのまま食べても、出汁をとっても最高においしい

今年も獲れたて「新物 伊吹いりこ」入荷しました!

新物いりこは濃厚さがさらにアップ!
脂っぽさのない、すっきりとしたうまみがあります。




伊吹島でとれたカタクチイワシを素早く釜茹で乾燥、厳しく2段階選別した上質なイリコのみを使用しています。
品質に自信があるからできる、頭から食べて美味しいまるごとイリコ。
2022年、新物いりこの美味しさを体感してください。

【2022年新物】食べる大羽いりこ
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン






吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年05月28日

同じ伊吹いりこでも、品質に違いがあります!当店のいりこを自信を持ってすすめる理由!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

伊吹いりこだからどれも同じでしょう?そう思っていませんか?
実は、同日に同じ場所で漁獲されたいわしでも、獲れた時間帯や、その後の加工で味が全然違ってきます。


写真の上半分は加工後すぐで、下半分は日数が経過した写真です。
美味しい銀付きいりこは①と⑥だけ。一見綺麗に見えるものも、時間が経つと痛んでいます。



弊社ではちゃんといりこの目利きができる職人が信頼できる網元の製品の中から厳選したものをさらに手作業で選別して、品質にバラツキがないように常に心掛けて製造しております。
だから、生臭さや苦味がなく、そのまままるごと食べられるのです!

食べる大羽いりこ(伊吹いりこ)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年05月02日

同じ伊吹いりこでも、全然違うんです!当店のいりこを自信を持ってすすめる理由!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。

伊吹いりこだからどれも同じでしょう?そう思っていませんか?
実は、同日に同じ場所で漁獲されたいわしでも、獲れた時間帯や、その後の加工で味が全然違ってきます。


写真の上半分は加工後すぐで、下半分は日数が経過した写真です。
美味しい銀付きいりこは①と⑥だけ。一見綺麗に見えるものも、時間が経つと痛んでいます。



弊社ではちゃんといりこの目利きができる職人が信頼できる網元の製品の中から厳選したものをさらに手作業で選別して、品質にバラツキがないように常に心掛けて製造しております。
だから、生臭さや苦味がなく、そのまままるごと食べられるのです!

食べる大羽いりこ(伊吹いりこ)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566071


--------------------------------------------------------------
ゴールデンウィークお休みについてのお知らせ
平素より渡海屋をご利用いただきましてありがとうございます。
ゴールデンウィークの休業についてお知らせいたします。

■休業期間:2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)

■商品の発送について
4月27日(水)までのご注文は、休業前に発送致します。
4月28日(木)以降に頂いたお問い合わせのご返信・ご注文の発送は、5月6日(金)より順次対応させて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る


2022年04月26日

いろいろアレンジ!料理のトッピングや炒め物にオススメの「かえりいりこ(小魚)」が便利です!

こんにちは!仁尾の渡海屋(藤田水産)です。



渡海屋のいりこは、伊吹島産の上質な物の中から見た目だけじゃなく私どもが納得出来る物だけを買い付けております。
かえりいりこ(小魚)は、ちりめんじゃこと同様に料理のトッピングや炒め物やかき揚げなどにお使いいただけます。
オススメはピザのトッピング!いりことチーズの旨味たっぷり!
便利で栄養たっぷりのかえりいりこを是非味わって下さい。

食べるいりこ(かえり)
https://sanuki-toukaiya.com/?pid=104566070


--------------------------------------------------------------
ゴールデンウィークお休みについてのお知らせ
平素より渡海屋をご利用いただきましてありがとうございます。
ゴールデンウィークの休業についてお知らせいたします。

■休業期間:2022年4月29日(金)~2022年5月5日(木)

■商品の発送について
4月27日(水)までのご注文は、休業前に発送致します。
4月28日(木)以降に頂いたお問い合わせのご返信・ご注文の発送は、5月6日(金)より順次対応させて頂きます。

お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------


新商品など、最新情報をお届けしています!
ライン友達登録はこちら!
渡海屋公式ライン





吟醸いりこ、有頭海老、ちょっと珍しい旬の魚の干物や燻製はいかがですか?日本のウユニ湖として有名な父母ヶ浜、かき氷の「ひむろ」さんから車で5分!仁尾町漁港のすぐ近くにあります。
 
■渡海屋(藤田水産)
香川県三豊市仁尾町仁尾丁1446ー3
0875-82-3864(営業時間 9:00~17:00/定休日 土・日・祝)
  
  • LINEで送る